皆さんはフリマアプリのメルカリをやっていますでしょうか??
僕はメルカリの利用はほぼ出品がメインでたまに購入もしたりしています。
メルカリで出品していた商品が売れると梱包して発送して基本相手側が受け取り評価してくれたら売上金が発生します。
たまに相手側が評価してくれない場合もあります。
その場合は一定期間過ぎるとメルカリの運営側がやってくれます。
メルカリは売れた金額の10%がメルカリにとられほとんどの方が送料も自分負担にしていると思いますのでそれらの金額を差し引いた金額が売上金になります。
さてこの売上金皆さんはどのように使っていますか??
これ現金で口座に振り込む場合手数料200円とられるんですよね。
なので僕はやっていません。
この売上金はそのままスマホ決済のメルペイで使用できます。
僕は主にこちらを利用しています。
このメルペイ普通に使用するとポイントは入りません。
ですがたまにクーポンが届くんですよね。
20%還元などが頻繁にあります。まあ上限はだいたい100Pなのですが・・・
僕は主にこういう時にメルペイで支払いをするようにしています。
この前はiDで20%還元のクーポンがあったので初iDで支払いしました。
コンビニで使用したのですが事前にiD設定をして支払いの時に店員さんに言ってそのままスマホをタッチするだけでしたのでかなり簡単でした。
クーポンが届いたらiDの方も使用していこうかなと思います。
コメント